御心配を有難うございました。。。m(_ _)m
イタグレパピー出産.仔犬情報 - 2018年07月08日 (日)
雨も止み、
晴れ間もチラホラ見える1日でした⛅☀
もう大丈夫です❣❣

御心配を有難うございました🙏🙏🙏
みーんな元気です😊🍀
ほんと、
親孝行な子たちで🙈💕💕

感謝。。。😊🍀

広島や岡山などでは、
大変な被害が。。。😔
今は、
これ以上の被害拡大にならないように、
心から祈ります。。。🙏

久々の晴れ間に、
ワンズたちも上機嫌でした😊☀

安心して、
バタバタと病院に走るようなことがないように、
これからも気を引きしめて行かなきゃです💦

若い頃に看護師として、
養護老人ホームに務めていたことがありましてね👵👴
特養でなく、
常時介護を必要としない養護の方です。

皆さん持病は持ちながらも、
歩行も出来て介護の必要のない方々ばかりの施設でして、
夜勤でなく当直として、
介護士さんとばぁばと順番制で、
一人でその施設の夜を守るわけなんですよね😊
(夜の施設は怖いですょ~~~~)

毎晩毎晩、
「今日は誰が当直や❓」
と気になるじっちゃばっちゃ👴👵
若いばぁばであっても、
「あぁ、看護婦さんなら安心や❣」
と言って下さるのは有難かったのですが。。。
介護士さんが当直の時には、
何事もなく平穏な朝を迎えるのですが、
月に2回ほどしか回ってこない
ばぁばの当直となると、
眠れぬ当直だったことを覚えております💦

約100人ほどの入所者がいらっしゃったのですが、
熱が出たり、
吐いたり、
下痢したりの病状が悪化したり、
トイレで転けて骨折したり、
心筋梗塞の発作が出たり。。。

養護なので、
医者は近所の委託ドクターのみで、
常勤医はいませんので、
救急に電話するために
耳に受話器を挟みながら、
同室のしっかりしたじっちゃばっちゃにも
手伝って貰いながら、
処置していたことを思い出します🍀
(夜中に狭心症の発作が出て、
施設内で出来る処置では治まらず、
救急車内で亡くなられたばっちゃが、
今でもその時期になると、
笑顔で夢に出てきてくれます😊)

翌日に、
何人もの介護士さんが出勤され、
申し送りをするのですが、
「あ~~~私の当直の時でなくて良かった💦💦💦」
と何度言われたことかっ😅
「私たち(介護士さんやヘルパーさん)が当直のときは、
何か起ったら不安やからって、
皆さん弁えてはるんやろなぁ💦💦」とも。。。
『安心しきった夜だから何か起こる』と💧

この子たちも、
ジジババの安堵感を感じ取り、
安心して何かが起こらないように、
気をつけないとっ💦💦💦と、
本気で思っております💧

犬は、感じ取りますからね。。。😊
人間のいろんな感情を。。。
やっと
穏やかな一日を過ごすことが出来ました😊
ヒトの繋がりに改めて感謝。。。🙏

「有難うございます」の
大切さを教えてくださいました方の、
ピースサイン✌を添えて。。。😆🍀
今日も一日、
有難うございました。。。🙏🙏🙏
ご覧頂きまして有難うございましたっU^ェ^U
IGブログランキングに登録しております(^^)
良かったら、
↓↓のうちの凛ちゃんをポチっ!とお願い致します (^ω^U)

にほんブログ村
【出産★パピー情報】
ユイ&ヴェルメリオパピー
5/22 産まれました。
★ブルーフォーンホワイトの男の子
オーナー様募集しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野278-160
I.G.Mam.
大塚 桂子
09037048050
hazu.ki@ezweb.ne.jp
晴れ間もチラホラ見える1日でした⛅☀
もう大丈夫です❣❣

御心配を有難うございました🙏🙏🙏
みーんな元気です😊🍀
ほんと、
親孝行な子たちで🙈💕💕

感謝。。。😊🍀

広島や岡山などでは、
大変な被害が。。。😔
今は、
これ以上の被害拡大にならないように、
心から祈ります。。。🙏

久々の晴れ間に、
ワンズたちも上機嫌でした😊☀

安心して、
バタバタと病院に走るようなことがないように、
これからも気を引きしめて行かなきゃです💦

若い頃に看護師として、
養護老人ホームに務めていたことがありましてね👵👴
特養でなく、
常時介護を必要としない養護の方です。

皆さん持病は持ちながらも、
歩行も出来て介護の必要のない方々ばかりの施設でして、
夜勤でなく当直として、
介護士さんとばぁばと順番制で、
一人でその施設の夜を守るわけなんですよね😊
(夜の施設は怖いですょ~~~~)

毎晩毎晩、
「今日は誰が当直や❓」
と気になるじっちゃばっちゃ👴👵
若いばぁばであっても、
「あぁ、看護婦さんなら安心や❣」
と言って下さるのは有難かったのですが。。。
介護士さんが当直の時には、
何事もなく平穏な朝を迎えるのですが、
月に2回ほどしか回ってこない
ばぁばの当直となると、
眠れぬ当直だったことを覚えております💦

約100人ほどの入所者がいらっしゃったのですが、
熱が出たり、
吐いたり、
下痢したりの病状が悪化したり、
トイレで転けて骨折したり、
心筋梗塞の発作が出たり。。。

養護なので、
医者は近所の委託ドクターのみで、
常勤医はいませんので、
救急に電話するために
耳に受話器を挟みながら、
同室のしっかりしたじっちゃばっちゃにも
手伝って貰いながら、
処置していたことを思い出します🍀
(夜中に狭心症の発作が出て、
施設内で出来る処置では治まらず、
救急車内で亡くなられたばっちゃが、
今でもその時期になると、
笑顔で夢に出てきてくれます😊)

翌日に、
何人もの介護士さんが出勤され、
申し送りをするのですが、
「あ~~~私の当直の時でなくて良かった💦💦💦」
と何度言われたことかっ😅
「私たち(介護士さんやヘルパーさん)が当直のときは、
何か起ったら不安やからって、
皆さん弁えてはるんやろなぁ💦💦」とも。。。
『安心しきった夜だから何か起こる』と💧

この子たちも、
ジジババの安堵感を感じ取り、
安心して何かが起こらないように、
気をつけないとっ💦💦💦と、
本気で思っております💧

犬は、感じ取りますからね。。。😊
人間のいろんな感情を。。。
やっと
穏やかな一日を過ごすことが出来ました😊
ヒトの繋がりに改めて感謝。。。🙏

「有難うございます」の
大切さを教えてくださいました方の、
ピースサイン✌を添えて。。。😆🍀
今日も一日、
有難うございました。。。🙏🙏🙏
ご覧頂きまして有難うございましたっU^ェ^U
IGブログランキングに登録しております(^^)
良かったら、
↓↓のうちの凛ちゃんをポチっ!とお願い致します (^ω^U)

にほんブログ村
【出産★パピー情報】
ユイ&ヴェルメリオパピー
5/22 産まれました。
★ブルーフォーンホワイトの男の子
オーナー様募集しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野278-160
I.G.Mam.
大塚 桂子
09037048050
hazu.ki@ezweb.ne.jp
- 関連記事
-
- 変わらぬ日常。。。 (2018/07/10)
- 御心配を有難うございました。。。m(_ _)m (2018/07/08)
- 21:20 京都府大雨特別警報解除▶︎大雨警報へ (2018/07/07)
スポンサーサイト