21:20 京都府大雨特別警報解除▶︎大雨警報へ
イタグレパピー出産.仔犬情報 - 2018年07月07日 (土)
『京都地方気象台は、
京都府北部の7つの市や町に出していた
大雨の特別警報を
7日午後9時20分に解除し、
大雨警報に切り替えました。』
とのことでした。

21:20現在の
日吉ダムの流入量は、184.12m3/s と、
どんどん下がってきており、
放流量は、299.36m3/sと、
貯水率はまだ100%越えですので、
貯水量を減らす方向のようです。。。

昨日から、
日吉ダムへの流入量は徐々に減ってきたのですが、
今朝方は、
一山超えた北西側の
京丹波町の方が大雨となり、
大雨特別警報の後、
土砂災害の恐れから避難指示が出ました。

幸い、犬舎は、
少し勾配の掛かった
高い側に建っておりますので、
運動場もプールになることなく、
しっかりと下に流れてくれたようです💦

心配なのは、
運動場は、
ジィジが積んだブロックの擁壁に、
山土を入れているのですが、
それが崩れはしないかと。。。💧
「崩れへん!崩れへ~~~ん!」
ときっと言うでしょう、
一応、プロなので信じます💦

京丹波町で
停電や断水の出た地域もあるようですが、
その被害もなく、
過ごせております🙇🙇🙇
御心配を本当に有難うございます🙏🙏🙏

近畿のことばかり気になっておりましたが、
広島や岡山が大変なことになってて。。。
被害に遭われた方々に
謹んでお見舞い申し上げます。。。
どちらも引き続き、
土砂災害の危険が伴うということで、
警戒が必要ということです。。。
お気を付けくださいませ🙏🙏🙏
私達も、
どこに行くにも山道を通りますので、
ヘタに動かず、
犬舎で警戒体制です。。。

買い物で通過する峠も、
土砂崩れのため、
片側通行となっています。。。
怖くて通れません💦💦
犬舎に缶詰めのジジババ、
オーナー様から戴いていました、
レトルト食品や麺類などに、
どれほど助けられていることか。。。😭
ここにきて、
改めて感謝です。。。🙏🙏🙏
有難うございました。。。

ワンズのご飯はまとめ買いしているのと、
冷凍庫にストックがありますので、
心配ないのですが、
今朝の避難指示を受けて、
そろそろ買い物に行かないとヤバいな💧
何日持つかな。。。と、
自分たちの食事のことが気になっていたところに、
『ピンポーン!』

ルーガ家から
差し入れが届きまして。。。
思わず涙が滲みました😢
ルーガ家は、
地震のお見舞いとして、
贈って下さったとのことなのですが、
雨の災害の真っ最中に
届くとは。。。神🙏
本当に有難うございました🙏😢🙏
美味しく、有難く頂戴致しました🙇😢🙇
通行止めだらけの、
避難指示が出ている中、
届けて下さった宅配便の方にも、
心から感謝です。。。🙏

どうぞこれ以上の
被害が出ませんように。。。🙏🙏🙏
ご覧頂きまして有難うございましたっU^ェ^U
IGブログランキングに登録しております(^^)
良かったら、
↓↓のうちの凛ちゃんをポチっ!とお願い致します (^ω^U)

にほんブログ村
【出産★パピー情報】
ユイ&ヴェルメリオパピー
5/22 産まれました。
★ブルーフォーンホワイト男の子
オーナー様募集しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野278-160
I.G.Mam.
大塚 桂子
09037048050
hazu.ki@ezweb.ne.jp
- 関連記事
-
- 御心配を有難うございました。。。m(_ _)m (2018/07/08)
- 21:20 京都府大雨特別警報解除▶︎大雨警報へ (2018/07/07)
- 日吉ダム。。。 (2018/07/06)
スポンサーサイト