ジュニハン藍ちゃん、ダイジェスト✴✨✴
ドッグショー - 2017年05月02日 (火)
今日は、
昨日撮影した動画を何度も見ながら、
反省会でした💡
ジィジの今後の課題は、
満了一致でがに股を直すこと💡
と結論付きました😂😂💦💦
動画を見ていると、
ジィジのハンドリングは、
孫を連れてるじぃさんのような
歩き方なんですもの😂💦💦
もっとスマートに歩けるように練習だぁ💡
そして、
撮影した何百枚もの画像や、
動画を見ながら、
ジュニハン藍ちゃんの凄さを
またまた発見出来て、
ジィジばぁばは、
何度も何度も感動しておりました😌
藍ちゃん&ママさん、
過去の「モコたん、ショーしたでしゅ動画」を何度も見て、
研究して下さって本番に挑んでくださったんですものね。。。🙇✴

待機の時のこの藍ちゃんの姿。。。😌
画像は、
やっとユイが心を開いた午後のものなのですが、
はじめまして!同然のモコにも、
ずっとこんな感じ。。。😆

絶えず話しかけて、
コミュニケーションを取っていました。。。😌

前面から抱きついて甘えるモコに、
ずっと応えてくれているんですよね。。。😌
(モコ、なんていうカッコで甘えてるの😂)
それが動画の端々にもしっかりと記録されているんです😆
待機の時でも
見せなければならない時以外は、
モコ全部を受け止めてくれていました。。。😊
モコ&ユイとは、
生後三ヶ月の時に1度顔合わせしたきりの藍ちゃん。。。
二人が覚えているわけないし、
初対面同然の当日引きという強行ハンドリングにも関わらず、
この藍ちゃんの対応があったからこそ、
信頼関係が築けて、
本番ではバッチリ✨だったのだと思いました😌

ほんとに直前まで、
抱っこ抱っこ‼で、
動きまくるモコなのに。。。

藍ちゃんの優しいホールドで、
動かなくなるんです😆


そしてモコ、
藍ちゃんの表情を見て
見せ場が終わりだと判断した途端、
すぐに
「藍ちゃん‼
モコちんは、ちゃんとちたんだから抱っこちて💕」
と、本番中であれ盛大と甘えて行くのです😂
(その画像がないのが残念💦)
プロなら、そこまで甘えさせないと思います。
でも、
初対面だったこと、
パピーであること、
ショー嫌いにならせないために、
ちゃんとそれに藍ちゃんは、
応えてくれていたんですよね。。。😊



すると、
次のしなければならない見せ場で、
モコもしっかりとまた
ショーをするんですよねぇ~~😊

(藍ちゃんの方をチラ見し、
合わせようとするモコまで居ました😆)
そして、走り終えるとすぐに
「藍ちゃん‼抱っこ~~‼」でした😂
モコは、
いつやっほほ~~い🎵スイッチが入るかわからないのと、
歩様はとても推進力が強いので、
ハンドリングはかなり難しいと思います。
にも関わらず、
ここまで見せてくれた藍ちゃんには、
今日改めて、再び感動致しました😆✴
(何度も言います、オーナーの私たちでも無理です💧)
そしてヤッソの時。。。
IGの審査の中で、
この集中したときの耳使いが出来るか?
が大きなポイントになるのですが、
ヤッソは本番で緊張する子なので、
なかなか上手く使えない事が多いのです。
しかし、
↓↓ 藍ちゃんだとこれ。。。😆💕
(出来てるっ😍)

手の動き1つ(ポッケにあるウマウマを出すかの如くの動き)で、
見事に耳を使わせて、
集中させているのです👏👏👏💦

そして集中力が途切れる寸前に、
その手を遠くに伸ばして、
また集中の持続をさせている所です。。。
(お見事~~👏👏👏)

この触診の時には、
身体中触られるわけで、
当犬、嫌に決まってるのですが、
藍ちゃん、優しく顎下に手を添えていますでしょ😊
(これきっと撫でてるのっ😆💕)
ヤッソ、微動だもせずっ😏

ここでもそう。
歯を見られる時には、
仰け反る子が多いのですが、
手でお尻付近を優しくホールドしている手💡
ヤッソ、前重心が取れたまんまっ😆💕

このような細やかな一瞬の手捌きがあったからこそ、
「スタック(立ち姿)でジャッジするなら、この子です😊」と、
石丸先生にも、
そこを褒めて頂けたんですよねっ😌✴

私たちは、
今回のショーで
ハンドリングだけでなく、
犬への向き合い方まで、
教えていただくことが出来ました😌
駆け付けてくださった藍ちゃんママ、
そして藍ちゃんには、
改めて感謝いたします🙌🙇✴
本当にありがとうございました🙏🙏
藍ちゃんママ
そのものを継承している藍ちゃん😆💕
とーーってもステキでしたーーーっ😘💕
また見たいなぁ。。。😍✴
ご覧頂きまして有難うございましたっU^ェ^U
IGブログランキングに登録しております(^^)
良かったら、
↓↓のうちの凛ちゃんをポチっ!とお願い致します (^ω^U)

にほんブログ村
〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野278-160
I.G.Mam.
大塚 桂子
09037048050
hazu.ki@ezweb.ne.jp
昨日撮影した動画を何度も見ながら、
反省会でした💡
ジィジの今後の課題は、
満了一致でがに股を直すこと💡
と結論付きました😂😂💦💦
動画を見ていると、
ジィジのハンドリングは、
孫を連れてるじぃさんのような
歩き方なんですもの😂💦💦
もっとスマートに歩けるように練習だぁ💡
そして、
撮影した何百枚もの画像や、
動画を見ながら、
ジュニハン藍ちゃんの凄さを
またまた発見出来て、
ジィジばぁばは、
何度も何度も感動しておりました😌
藍ちゃん&ママさん、
過去の「モコたん、ショーしたでしゅ動画」を何度も見て、
研究して下さって本番に挑んでくださったんですものね。。。🙇✴

待機の時のこの藍ちゃんの姿。。。😌
画像は、
やっとユイが心を開いた午後のものなのですが、
はじめまして!同然のモコにも、
ずっとこんな感じ。。。😆

絶えず話しかけて、
コミュニケーションを取っていました。。。😌

前面から抱きついて甘えるモコに、
ずっと応えてくれているんですよね。。。😌
(モコ、なんていうカッコで甘えてるの😂)
それが動画の端々にもしっかりと記録されているんです😆
待機の時でも
見せなければならない時以外は、
モコ全部を受け止めてくれていました。。。😊
モコ&ユイとは、
生後三ヶ月の時に1度顔合わせしたきりの藍ちゃん。。。
二人が覚えているわけないし、
初対面同然の当日引きという強行ハンドリングにも関わらず、
この藍ちゃんの対応があったからこそ、
信頼関係が築けて、
本番ではバッチリ✨だったのだと思いました😌

ほんとに直前まで、
抱っこ抱っこ‼で、
動きまくるモコなのに。。。

藍ちゃんの優しいホールドで、
動かなくなるんです😆


そしてモコ、
藍ちゃんの表情を見て
見せ場が終わりだと判断した途端、
すぐに
「藍ちゃん‼
モコちんは、ちゃんとちたんだから抱っこちて💕」
と、本番中であれ盛大と甘えて行くのです😂
(その画像がないのが残念💦)
プロなら、そこまで甘えさせないと思います。
でも、
初対面だったこと、
パピーであること、
ショー嫌いにならせないために、
ちゃんとそれに藍ちゃんは、
応えてくれていたんですよね。。。😊



すると、
次のしなければならない見せ場で、
モコもしっかりとまた
ショーをするんですよねぇ~~😊

(藍ちゃんの方をチラ見し、
合わせようとするモコまで居ました😆)
そして、走り終えるとすぐに
「藍ちゃん‼抱っこ~~‼」でした😂
モコは、
いつやっほほ~~い🎵スイッチが入るかわからないのと、
歩様はとても推進力が強いので、
ハンドリングはかなり難しいと思います。
にも関わらず、
ここまで見せてくれた藍ちゃんには、
今日改めて、再び感動致しました😆✴
(何度も言います、オーナーの私たちでも無理です💧)
そしてヤッソの時。。。
IGの審査の中で、
この集中したときの耳使いが出来るか?
が大きなポイントになるのですが、
ヤッソは本番で緊張する子なので、
なかなか上手く使えない事が多いのです。
しかし、
↓↓ 藍ちゃんだとこれ。。。😆💕
(出来てるっ😍)

手の動き1つ(ポッケにあるウマウマを出すかの如くの動き)で、
見事に耳を使わせて、
集中させているのです👏👏👏💦

そして集中力が途切れる寸前に、
その手を遠くに伸ばして、
また集中の持続をさせている所です。。。
(お見事~~👏👏👏)

この触診の時には、
身体中触られるわけで、
当犬、嫌に決まってるのですが、
藍ちゃん、優しく顎下に手を添えていますでしょ😊
(これきっと撫でてるのっ😆💕)
ヤッソ、微動だもせずっ😏

ここでもそう。
歯を見られる時には、
仰け反る子が多いのですが、
手でお尻付近を優しくホールドしている手💡
ヤッソ、前重心が取れたまんまっ😆💕

このような細やかな一瞬の手捌きがあったからこそ、
「スタック(立ち姿)でジャッジするなら、この子です😊」と、
石丸先生にも、
そこを褒めて頂けたんですよねっ😌✴

私たちは、
今回のショーで
ハンドリングだけでなく、
犬への向き合い方まで、
教えていただくことが出来ました😌
駆け付けてくださった藍ちゃんママ、
そして藍ちゃんには、
改めて感謝いたします🙌🙇✴
本当にありがとうございました🙏🙏
藍ちゃんママ
そのものを継承している藍ちゃん😆💕
とーーってもステキでしたーーーっ😘💕
また見たいなぁ。。。😍✴
ご覧頂きまして有難うございましたっU^ェ^U
IGブログランキングに登録しております(^^)
良かったら、
↓↓のうちの凛ちゃんをポチっ!とお願い致します (^ω^U)

にほんブログ村
〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野278-160
I.G.Mam.
大塚 桂子
09037048050
hazu.ki@ezweb.ne.jp
- 関連記事
-
- 4/30 福岡県★BTBドッグショーにて。。。 (2017/05/03)
- ジュニハン藍ちゃん、ダイジェスト✴✨✴ (2017/05/02)
- 静岡東サイトハウンドクラブ展にて。。。 (2017/04/30)
スポンサーサイト